非公式紹介動画
公式PV、チュートリアル動画の上げなおしです。
命を削る同人格ゲー
このゲームはアリスソフトのゲーム「大番長Bigbang Age」の二次創作物の格闘ゲームだ。一般的な格闘ゲームにある要素はだいたい揃っており、他の格闘ゲームをやったことのある人ならだれでもすぐに理解できるだろう。

この格闘ゲームの特徴的な部分は、命を削ると強くなるという点だ。必殺技ゲージはダメージを受けるほど最大値が増える。要するに減ったHPバーの部分がそのまま必殺技ゲージに変わるということだ。劣勢に立っているようで逆転のチャンスがやってきているとも言えるだろう。

さらに意図的にはHPを削ることで攻撃力を上げるというシステムも搭載されている。ゲージがマックスの状態でグルグル十字キーを回すと攻撃力に補正が入るのだ。命を削って強くなる、それがBIG BANG BEATなのだ。

かませ!Bアクション
Bアクションは攻撃にも防御にも使える有用アクションだ。だからこそ、そのアクションに必要となるBゲージは大切に利用する必要がある。

超必殺系の攻撃にBゲージを使うほか、攻撃されたときのカウント―や攻撃キャンセル、強制復帰などいろいろな用途に利用される。このゲージをためるには攻撃中に飛び出るBストーンを回収しなくてはいけない。いくら攻めていても、このBストーンに触れなければゲージは得られない。逆にやられている側でもBストーンに触れさえすればゲージを増やすことができる。やられ損にならないためにも積極的に回収しよう。

他にもエンハンスメントという能力を向上するアクションも用意されている。隙が大きいのが難点だが、敵が倒れているとき等に狙っていくのがいいだろう。
あとはおおむね一般的な格闘ゲームと同じだ。実際にコンボや技を駆使して相手を圧倒しよう。

いいところ
- ハイリスク・ハイリターンのアクションシステム
- 逆境に強く、最後まで油断できない
- 綺麗なドット表現とサウンド
(記事は体験版を元に記載されています)
諸情報
- 個別サイト :BIG BANG BEAT_1st Impression (閉鎖につきWayback)
- ウェブサイト :NRF (閉鎖につきWayback)
- ウェブサイト :RAPID FIRE (NRFの前身 閉鎖につきWayback)
体験版あり (発見しました)
販売サイトリンク